事業内容

電力会社の配電線工事を手がけ、
電力の安定供給を支える お客様に電気を供給するため、
引込線や電力量計の工事を施工する
電力の安定供給を支える お客様に電気を供給するため、
引込線や電力量計の工事を施工する
配電設備ってどんな設備?
配電設備とは、普段何気なく目にしている
電柱や電線、電気のメーターなど
皆さんに直接電気を送っている設備です。
電柱や電線、電気のメーターなど
皆さんに直接電気を送っている設備です。

- ■ 配電設備は電気を送る生活に欠かせない大切な設備!
- ■ 関西電力送配電の配電設備は近畿圏内にたくさんある!
- ■ 停電を防ぎ、電気を安全・安定に届けるためには、日々の保守メンテが必要。


充実した教育体制!
きんでんの社員と同じように、
必要な知識・技術の教育や
スキルアップの
支援があるから安心して働いていけます!
必要な知識・技術の教育や
スキルアップの
支援があるから安心して働いていけます!

ルールや作業の
定期的な講習
技能認定取得
のための講習




働く環境をサポート
労働環境のサポートはきんでん並みです!



勤務地はどこ?

「きんでん東大阪営業所」を拠点に東大阪市・八尾市を
中心としたエリアにて工事を行います!
中心としたエリアにて工事を行います!
インタビュー

2010年入社
宇田 幸司
- Q. 入社動機・きっかけは?
-
A.
今後の将来を考えた時にやはり手に職をと思いました。
そしてヨコヤ電化センターは関西電力設備に携わっており、信頼できる会社だと思ったので応募しました。
- Q. 仕事の面白いところは?
-
A.
電柱から建物へ電気を供給する設備を構築しています。
電柱に昇ったり、建物に梯子をかけて作業をしています。
今後は電気を使用する方々のために、安心・安全な電気を供給していけるように日々、全力で仕事に取り組みます。

2005年入社 部署
濱田 貴義
- Q. 入社動機・きっかけは?
- A. ライフラインの仕事で安定して仕事があると聞き、世の中の人の役に立てる仕事がしたいと思い、入社を決めました
- Q. 仕事の面白いところは?
-
A.
・主に高所作業車に乗って、電柱や建物の配電設備の工事をしています。
・後輩の育成に全力で取り組む。また関西電力送配電さまにもっと信頼して頂けるような配電設備を作っていき、すべてのお客様に安全で安心な電気を届け、満足してもらえるように全力で努めます。
募集要項
- 配電工事における施工技術職
-
応募資格 学歴不問18歳~35歳 ※未経験者可、経験者優遇 勤務地 大阪市平野区(きんでん東大阪営業所内) 勤務時間 8:00~17:00 給与 月給25万円~ 休暇 日、第1、第3土曜
夏季・冬季・GW休暇待遇 / 福利厚生 昇給年1回、賞与年2回
交通費支給あり(車15,000/月 公共交通機関全額)
退職金制度なし。中退共加入。健康保険あり。
資格取得補助あり。
安全手当、運転手当、家族手当、皆勤手当あり。